睡眠についてのブログをはじめます!

相変わらずコロナがスゴい事になっていますが、年末にブログを始めようかなと思って、キリがいいので元旦スタートにしてみました。何を書くかというと「睡眠」について。

40代半ばになって、最近「疲れが残る」「疲れが抜けない」というのを初めて体感して、これを何とかしたいなと思って、行き着いたのが「睡眠の改善」。

健康面で言えば、運動不足だし食事も偏食で改善の余地はあるんだけど、何かの記事で「人生の1/3は睡眠」っていうのを見て、確かにこんな長い時間を費やす「睡眠」って、漠然と影響デカそうだなと思って。今まで考えた事もなかった。。。

例えば枕1つにしても、全くこだわってないし、これまでベッドなしの煎餅布団に寝てました。それでも全然眠れるし、あんまり気にした事がなかったんですよね。だから改善すべき点があるのかどうかもわかりませんが、何となく何かありそうだなと思って。なにしろ睡眠は人生の1/3もの時間を使っている訳で、これは何かとても大事じゃないかと思えたんです。

それと健康面とは関係ないですが、よく言われる「加齢臭」ってのも気になりました。枕とかね。

そんな訳で、睡眠について色々調べた結果を記事をまとめていくブログです。まずは睡眠についての本を色々と読んでみたり。あとは色々な枕とか試してみたいな。臭くならない枕とかあればいいなw知り合いに聞いたら洗える枕はあるらしいです。そんな睡眠に関わるあれこれを書いています〜!

コメント

タイトルとURLをコピーしました