大きな成果を生む睡眠を見直そうとする企業続々!『疲れがとれる! 眠るコツ。』

こちらも東京疲労・睡眠クリニックの梶本修身先生監修の本。

上質な眠りがもたらす良い事

  1. 疲れにくい体になる。
  2. 免疫力アップ
  3. 脳内整理で記憶力アップ・記憶の整理で作業効率アップ
  4. 活性酸素を抑えて美容効果
  5. 一番効果的なダイエット
  6. ストレス解消
  7. 心の安定
  • 1時間に40回以上の無呼吸が認められると保険適用。CPAP装置が4500円(東京疲労・睡眠クリニック)。睡眠検査もクリニックで受けられる。
  • 体内時計の働きを司る2つのホルモン「セロトニン」「メラトニン」。心を安定させて意欲が出る成分が「セロトニン」これは日中働きます。そして夜になるとセロトニンがメラトニンに変化。つまりしっかりセロトニンを生成していないと、夜メラトニンで良い睡眠が得られないという事。

睡眠に関する企業の取り組み特集。ただあまり続いていないし、儲かってないっぽい。儲からないと続かないし、広まらないよね。睡眠の重要性が広まらない原因はココにあると思われる。

  • 東京西川の「ねむりの相談所」
  • ニューロスペース「オーダーメイド睡眠改善プログラム」睡眠の質・潜在能力の向上を図るプログラム。→大企業も採用している。
  • フミナーズ(帝人が開発・記事サイト)現在は閉鎖されてます。1000本の記事作って月間100万UUあったのに閉鎖したって事は、裏付けない記事でも書いてたのかな??
  • オムロンの健康サイト「リズム」こちらも更新ストップしてるのかな??
  • 悟空のきもち」頭専門のマッサージ。なんか良いコンセプトっぽいけど、サイト見ると嘘っぽい内観が。。。
  • remm」良い眠りに特化したホテル
  • 眠育」西川リビング

コメント

タイトルとURLをコピーしました